AOSBOXは、AOSBOXアプリを経由する場合、個々のファイルサイズに制限を設けません。さらに、バックアップしたデータの量に関係なく、アップロード速度は調整されません。 ただし、Web ブラウザー経由でアップロード/ダ […]
Category: コールドストレージ

コールドストレージとはなんですか?
コールドストレージとは、ほとんどアクセスされないデータのために最適な、非常に低コストで安全性と信頼性の高いストレージソリューションです。 他のサービスとは異なり、AOSBOXのコールドストレージは、長期間格納するために設 […]

コールドストレージにバックアップするには
AOSBOX Cool/Coldの場合: AOSBOX Cool/Coldではコールドストレージのみを利用できます。バックアップデータを選択するには、次の操作を行います。 AOSBOXのタスクトレイアイコンを右クリックし […]

通常のストレージとコールドストレージにバックアップしようとした場合、二重にバックアップされる?
【以下の内容は、AOSBOX Businessのみに適用されます】 通常のストレージとコールドストレージにバックアップしようとしたファイルやフォルダーは、通常のストレージのみにバックアップされます。 コールドストレージに […]

コールドストレージにファイルをアップロードする際に制限はありますか?
コールドストレージにバックアップするファイルは、サイズや種類に制限はありません。ご契約のプラン上限までバックアップが可能です。

コールドストレージは安全ですか?
コールドストレージは多重暗号化でデータを保護します。 パソコン側で 256bit-AES による暗号化の施行 通信に SSL(Secure Sockets Layer)を使用 (※) サーバー側で 256bit-AES […]

どのような時にコールドストレージを使用する必要がありますか?
コールドストレージは、ほとんどアクセスされないデータを格納するための費用対効果の高い方法です。通常のストレージと異なる点は、ファイルの復元に3~5時間を要することです。 コールドストレージには、即時アクセスを必要としない […]

コールドストレージからファイルを復元するには?
方法1:AOSBOX Web管理ページから AOSBOX Web管理ページにアクセスしてログインします。 マイコンピューター タブをクリックします。 左ペインのパソコン/サーバー一覧から、復元したいデータのあるパソコン/ […]